振興会からのお知らせ

本日4月3日より、令和元年(2019年)の「おぎおんさぁ」HPへと更新いたしました!

今回、今年の「おぎおんさぁ」の開催日を更新しております。

今後、「おぎおんさぁ」に関する詳しい情報につきましては、

随時更新して参りますので、ぜひご確認ください!!

 

 

「2018おぎおんさぁフォトコンテスト」の応募作品の展示情報です。

9月25日(火)~9月28日(金) 鹿児島市役所東別館1階「市民ギャラリー」

10月3日(水)~10月10日(水) まちの駅宇宿

特選、優良、入選、佳作を含む117点の作品を展示しております。

 

7月14日に行われた「ふれ神輿」の模様をご覧になれます。

どんな神輿練りになったか、是非ご覧ください!

またyoutubeからもご覧になれます!

今年も、おぎおんさぁの開催に先立ち、「ふれ神輿」を行います!

三番神輿が2時間ほどかけて天文館一帯を練り歩きます。

日時:平成30年7月14日(土) 18:30~20:30

場所:天文館一帯(ベルク広場を出発後、納屋通り、天文館本通り、二本松通り、文化通りなど)

 

是非、お越しください!

リーフレットには宵祭、本祭のスケジュールなどを掲載しています。

おぎおんさあ2018 リーフレット

交通規制チラシには、本祭当日の市電、市バス、民営バスの運行ルートの変更案内を掲載しています。

おぎおんさぁ2018 交通規制チラシ

 

「ふれ神輿」や「フォトコンテスト作品募集」などの情報も掲載しておりますので、是非ご確認ください。

夏の伝統行事「おぎおんさぁ」のオリジナル扇子を限定販売します。
鹿児島に来られた方の記念品又はお取引のお客様へのお中元に添えて贈られてみてはいかがでしょうか。

暑い鹿児島の夏に涼風を送るおぎおんさぁオリジナル扇子を是非お求めください。

扇子購入申込書ダウンロード

オリジナル扇子

おぎおんさぁの公式ウェブサイトを開設いたしました!
おぎおんさぁに関する情報を随時更新してまいりますので、ぜひご覧ください。

今年のおぎんおんさぁは、7月21日(土)・7月22日(日)に開催されます。
夏の暑さに負けない熱さを、ぜひ体感してください!

おぎおんさぁ